療育と仕事の両立がつらい…休めない日々で退職を選んだ私が、再び働けた理由
pichan-mama
療育ママぴちゃんのブログ | 発達遅めでも楽しく育児のコツ
ぴちゃん
発達ゆっくり3歳娘のママ。
イライラ育児を卒業!ゆるっと楽しく
育児&家事&仕事をこなす。
▶プロフィール
私の娘は、2歳半ごろから療育に通っています。
療育に通い始めたとき、私は正直「周りに知られたくない」と思っていました。
ママ友にも言えず、一人でモヤモヤ悩んでいた時期もありました。
「療育に通ってるって言ったら、どんな反応されるんだろう…」
「療育に通っていないママ友と話してもなんか合わない、距離を感じる…」
そんな風に思って、療育のことを誰かに話すのが怖くて、隠してしまったこともありました。
でも、ある時、学生時代からの友人に思い切って療育の話をしたら、なんとその子も「実はうちの子も療育に通わせてるよ」と!
その瞬間、一気に心が軽くなって、「私だけじゃなかったんだ」とホッとしたの!
そして最近も、知り合ったばかりの人とたまたま話していたら、その人も「うちも療育通ってるよ」と教えてくれたことがあったの。
それを聞いて「療育って、実は身近に同じ経験してる人がたくさんいるんだな」と感じたの。
もし今、このブログを読んでくれているあなたが誰にも相談できずに悩んでいたら、ぜひ私にメッセージしてほしい。一人で抱え込んでしまうのは、本当に辛いから。
同じ経験をしたママだからこそ、寄り添って話ができるよ♡
どんな些細なことでも、まずは気軽に相談してね!